長町で内科なら「みのりファミリークリニック」へ

022-226-7264

MENU
長町の内科「みのりファミリークリニック」 長町にある内科「みのりファミリークリニック」 内科
仙台市長町の「みのりファミリークリニック」内科アイコン

内科

Internal medicine

幅広く内科の診察を行います。
発熱・頭痛・動悸・咳などの症状をはじめ、糖尿病・高血圧・高脂血症・甲状腺疾患・痛風などの生活習慣病も診察いたしております。禁煙外来も随時受け付けておりますので、まずは内科までご相談ください。

仙台市長町の内科

内科の主な症状 Main symptoms

風邪Cold
多くの場合、ウィルス性の感染によるもので、鼻や喉に炎症が起きます。
症状は、咳、鼻水、鼻づまり、軽いのどの痛みや発熱等です。
自宅療養などで放置した場合、肺炎などの重大な病気に発展する場合があるため注意が必要です。
頭痛Headache
頭痛には血管性頭痛、神経痛、筋緊張性頭痛など様々な症状があります。
慢性的な頭痛、市販の頭痛薬を飲んでいるのに症状が改善しない、毎日頭が痛くて学校や仕事を休みがち、などのお悩みをお持ちの方、ほとんどの場合、痛みの性質によってある程度の診断が可能ですので、まずは一度診察いただくことをお勧めします。
扁桃炎(扁桃腺炎)Tonsillitis
いわゆるのどの痛みのほとんどが扁桃炎と呼ばれる症状になります。
一般的な成人の場合は、ウィルスや菌に起因するものが多いですが、小児や抵抗力が落ちている成人の場合は、他の原因も考えられます。また、喫煙者や肥満の方は扁桃炎になりやすい傾向があります。放っておくと症状が悪化する場合もあるため、早めの受診をお勧めします。
胃腸炎Gastroenteritis
胃腸炎とは、胃、小腸、大腸の粘膜に生じた炎症をいい、主な症状としては食欲不振・嘔吐・腹痛・下痢などがあげられ、微生物やノロウィルスなどの感染により発症します。
ウィルス性の感染性胃腸炎は、特効薬やワクチンがないため、手洗いをしっかり行う等の予防が何より大切です。軽症の場合は薬物治療で治りますが、重症の場合は入院に至るケースもありますので、注意が必要です。
インフルエンザInfluenza
インフルエンザウィルスに感染することによって、38℃以上の高熱や筋肉痛などの症状が起こります。その症状が3~7日間続いた後、治癒に向かいます。潜伏期間が1~5日程度あるため、その間に気付かず感染を拡めてしまうケースが多いです。風邪よりも急激に発症し、症状が重いことが特徴です。感染力が非常に強いウィルスのため、二次感染、合併症の予防のためにも、できる限り早く受診することが大切です。
生活習慣病Lifestyle disease
生活習慣病とは、不規則な食生活や食べ過ぎ、運動不足など生活習慣が原因となり発症する疾患のことをいいます。主に、高血圧や脂質異常症(高脂血症、高コレステロール血症)、糖尿病などが含まれます。
基本的な治療法は、日々の生活改善になりますが、薬物による治療が必要な場合もあります。
まずは一度、気になる内容をご相談ください。
糖尿病Diabetes mellitus
糖尿病は、生活習慣病の一つで、インスリンが十分に機能せず血液中を流れるブドウ糖(血糖)が増えてしまう病気です。インスリンは膵臓からでるホルモンであり、血糖を一定値に保つ働きを持っています。利用されないブドウ糖がいつまでも血液の中に溜まったまま放置されると、血管が傷つき、将来的には心臓病や、身体中の臓器に異常が起こってきます。
主な治療法は、食事の改善と運動になりますが、薬物による治療が必要な場合もあります。
高血圧Diabetes mellitus
高血圧とは、安静状態での血圧が慢性的に正常値よりも高い状態をいいます。 高血圧になると血管に常に負担がかかってしまうため、柔軟性がなくなって固くなったり、血管の内壁が傷ついたりして、動脈硬化を起こしやすくなります。
高血圧を放置すると動脈硬化が悪化し、脳卒中や心疾患、あるいは慢性腎臓病などの重大な病気のリスクが高まるため、早めに受診しましょう。
脂質異常症Diabetes mellitus
脂質異常症とは、血液中にふくまれるコレステロールや中性脂肪などの脂質が、一定の基準よりも多い状態のことをいいます。コレステロール値に異常があると、動脈硬化が進み、脳梗塞、心筋梗塞などのリスクが高まります。
食事や運動を含むライフスタイルの改善や薬物療法など、動脈硬化を進行させないようにすることが治療の重要な目的ですので、まずはご相談ください。
骨粗しょう症Osteoporosis
骨粗しょう症とは、骨密度が低下することで骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。
骨粗しょう症の原因は、加齢、生活習慣、喫煙など様々ですが、自覚症状がほぼ無いため、定期的な骨密度の測定をお勧めします。
痛風Gout
血液中に尿酸がたまり、それが結晶になることで激しい関節炎を伴う病気です。
アルコールを多飲する人や男性に多く出る症状ですが、それ以外の方でも尿酸値が高いと、足の関節に痛風発作をおこすことがあります。
現在は薬が開発されているため、正しい治療を受ければ健康な生活を送れるようになります。放置すると、腎臓にも影響を与える重大な病気に発展するため、早期の治療をお勧めします。
禁煙外来Non-smoking outpatient
医師があなたの禁煙をサポートさせていただきます。
禁煙治療を希望される場合は、受付窓口で「禁煙外来」とお伝えください。
  1. 1直ちに禁煙したいと考えている
  2. 2TDSによりニコチン依存症と診断(TDS5点以上)されている
  3. 3ブリンクマン指数※が200以上である
  4. 4禁煙治療を受けることを文書により同意している

※ ブリンクマン指数とは…一日あたりの平均喫煙本数と喫煙年数をかけた値です